レーザーカットのオリジナル名刺
レーザーカット:紙 2020.07.03

オリジナル名刺作製のご紹介です。レーザー加工で再現できるデザイン名刺の作り方を簡単に説明いたします。
弊社のレーザー加工機では、フルカット、ハーフカット、マーキング、マイクロミシン加工ができます。それぞれの加工方法を組合せイメージしたデザインに近づけていきます。
検索サイトから『#変わった名刺』と検索すると、色々なデザインのレーザーカット名刺が検索されます。ちなみに『#おしゃれ名刺、#デザイン名刺』というキーワードでは検索率が悪かったです。レーザーカット名刺はニッチな分野なのですね。
そのレーザーカット名刺は他では中々見られないからこそ、名刺交換した相手にインパクトを与える。覚えてもらえる。名刺だけで話題が10分作られる。そんな凄い名刺なんです。弊社では、そんな変わった名刺作りのお手伝いを致しております。
名刺が出来上がるまでの作業工程です。
デザインデータ(ai)があれば作業は容易です。ですが、無い場合でもこんな感じにしたいというイメージ画像があれば、そこからデータを作り込むことも出来ます。
デザイン決めと同時に紙の種類も検討します。紙の種類は無数にありますが、お客様の方で指定があれば、お聞きした上で適正かどうかを判断します。イメージデザインに合った紙の選定のお手伝いをさせて頂きます。
紙の厚みは四六判で135kg(薄目)180kg(標準)210kg(厚め)がお勧めとなります。
紙サイズ:A4サイズ210×297㎜(名刺サイズ55×91㎜ 8枚付き)
印刷とレーザーカットの見当ズレ:約±0.5㎜
印刷:オンデマンド印刷(レーザープリンタ)カラー4色
校正確認後にサンプル作製(1回)を致します。サンプル校了後に本生産となります。
以上が簡単な製作の流れとなります。
ご不明な点がございましたら気軽にお問い合わせください。
写真1

A4サイズ紙に名刺10枚の付合せ。マイクロミシン加工で名刺サイズ55×91㎜に切り離すことが出来ます。
写真2 デザイン例
